1. トップ
  2. ブログ

ブログ BLOG

沖ノ島の感動体験をあなたのカメラで発信!ムービーコンテスト2025開催|館山・千葉のダイビング映像募集

2025.05.15

沖ノ島の感動体験をあなたのカメラで発信!ムービーコンテスト2025開催|館山・千葉のダイビング映像募集

はじめに

千葉県館山市にある沖ノ島は、ダイビングやスキンダイビング、シュノーケリングを楽しめる絶好の海域として多くの方に親しまれています。そんな沖ノ島の海中世界や感動の体験を、より多くの人に届けたいという想いから、「ムービーコンテスト2025」を開催いたします。

あなたが見た、感じた、美しい瞬間や、仲間との笑顔、海の生物とのふれあい、沖ノ島の魅力が詰まった映像をお待ちしています。プロ・アマ問わず参加OK。コンテストを通じて、ダイビングの楽しさを広めましょう。


ムービーコンテスト2025概要

応募期間

2025年1月1日(水)〜2025年12月31日(水)

1年間を通して受付いたします。季節ごとの沖ノ島の美しさをぜひ記録してください。春にはウミウシの繁殖、夏には透明度の高い水中でのアオリイカの産卵、秋は魚影が濃くなり、冬は抜群の透明度を誇ります。年間を通じてさまざまな魅力が詰まった沖ノ島の海を、動画で表現してください。

応募方法

  1. 当店「沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー」にて、体験ダイビング・ファンダイビング・スキンダイビング・シュノーケリングなど、いずれかのアクティビティにご参加ください。

  2. 沖ノ島周辺で動画を撮影してください。内容や構成は自由です。撮影に使う機材やアングル、ストーリーの構成にこだわることで、視聴者に響く作品に仕上げましょう。

  3. 撮影した映像を編集し、ご応募ください(動画サイズ・形式は不問)。

応募は1作品でも、複数作品でも可能です。たとえば春の映像と夏の映像をそれぞれエントリーすることで、季節の移ろいを表現することもできます。

応募条件

  • 応募作品は、2025年1月1日〜12月31日までに撮影されたものに限ります。

  • 沖ノ島周辺(館山市沖ノ島海域)で撮影された動画であること。

  • 撮影機材は問わず、スマートフォン、アクションカメラ、水中カメラなど自由。

  • 他コンテスト等に未応募のオリジナル作品に限ります。

審査基準

  • 沖ノ島の魅力が伝わっているか

  • 映像美、編集の工夫(BGMや字幕、ストーリー構成など)

  • 視聴者の心を動かすストーリー性や感動要素

  • 安全への配慮やエコへの意識も加点対象

表彰内容

大賞(1名):ダイビング関連商品1万円相当をプレゼント

  • 撮影用マウント機材やマリンアイテムなどから選べます。

  • 当ホームページや公式SNSでの紹介、YouTubeチャンネルでの特集掲載

  • 受賞者インタビュー記事を当ブログで紹介予定



どんな動画が対象?テーマのヒント集

以下は、コンテストの参考となるテーマ例です。自由な発想でご応募ください。

  • 初めてのダイビング体験記(初心者目線のリアルな感動)

  • 沖ノ島の四季と海中風景(季節による水中世界の変化)

  • アオリイカの産卵やウミウシの群れなど、生物にフォーカスした映像

  • 仲間や家族との思い出の一日(子供と楽しむシュノーケリングなど)

  • 沈船(旧水雷艇)や黒根ポイントでの探検動画

  • 幻想的な霧の中でのスキンダイビング

  • 女性一人旅での参加記録(女性に人気の安心設備も紹介)

  • 千葉観光と沖ノ島ダイビングをセットにしたVlog風映像



沖ノ島が舞台である理由

沖ノ島は、東京都心から車で約2時間半の立地でアクセス抜群。観光地・館山の中でも自然保護と観光の両立が進むエリアとして注目されています。

湾内は波が穏やかで初心者やお子様連れでも安心して楽しめる環境です。特に女性ダイバーから人気を集めるのは、当店が整備している個室シャワーやパウダールーム、ドライヤーなど女性専用設備の充実です。

また、アオリイカの産卵スポットや、映画やテレビで紹介されることもある沈船(旧水雷艇)など、被写体としても魅力的なポイントが複数存在します。


沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーとは

「沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー」は、館山市に拠点を置き、年間を通じて沖ノ島を中心にさまざまなマリンアクティビティを提供しています。体験ダイビング、スキンダイビング、シュノーケリング、ファンダイビングなどのプログラムを通じて、延べ数千人以上のお客様に感動体験を届けてきました。

特徴は、安全第一の丁寧なガイドと、ビギナーへの徹底したサポート。女性一人でも、親子でも、誰でも安心して参加できるよう、施設面・サービス面の両方で充実を図っています。


応募作品の活用

ご応募いただいた映像作品は、以下の目的で使用させていただく場合がございます:

  • 当店公式Webサイト、SNS、YouTubeでの紹介

  • 広報・広告素材としての使用

  • 館山・沖ノ島の観光プロモーションへの活用

  • 次年度コンテストの紹介用参考映像としての掲載

※著作権は制作者に帰属しますが、使用の際は確認を取らせていただきます。


応募方法詳細

  1. 当店のアクティビティに参加(事前予約制)

  2. 撮影・編集(ナレーション・音楽挿入自由)

  3. 応募フォームまたはメールにて投稿(詳細は専用ページにて)

動画提出時には、以下の情報も添えてください:

  • 撮影日と場所(例:2025年8月 沖ノ島黒根ポイント)

  • 使用機材(GoPro、iPhone、オリンパスTG-6など)

  • 映像のポイントや思い出エピソード

  • 撮影者のニックネームやコメント(掲載可能なもの)



応募前によくある質問(FAQ)

Q. 応募できる動画の長さは?

A. 特に制限はありませんが、1分〜5分程度を推奨します。

Q. 他のダイビングショップで撮影した映像は応募可能?

A. 当店をご利用いただいた際に撮影された動画に限ります。

 ※ショップ様をご利用して当店で潜られた場合も可

Q. スマホでの撮影でも大丈夫?

A. 問題ありません。映像の内容や構成を重視しています。

Q. 編集に自信がありません。

A. 編集技術よりも、内容と感動を大切にしています。気軽にご応募ください。

Q. ファンダイビングでの撮影でもいい?

A. もちろんOKです。プロ目線の映像も大歓迎です。


まとめ

「ムービーコンテスト2025」は、沖ノ島の魅力を動画という形で残し、広めていくプロジェクトです。館山の自然、千葉の美しい海、そして一期一会の出会いや感動を、あなたの目線で記録し、発信してください。

水中カメラを通して見える世界を、あなたの手で多くの人に届けてみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております。




【公式LINE】

千葉県館山市の沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーではまりんすのー店舗用LINEアカウント作成しました。


************************
* 2025/05/15 おかぴー店長の気まぐれ日記 *
************************

アーカイブ

お問い合わせ CONTACT

体験ダイビング・シュノーケリング、
ライセンス取得やイベント参加などダイビングのことならお気軽にご連絡ください。

各種コースのご予約も承っております。

当日のご予約の場合はお電話でお願いいたします。
  ※前日までのご予約はリアルタイムで状況が確認できるカレンダー予約をご利用ください。

TEL:0470-29-5182
携帯:080-2092-4233

メールでのお問い合わせはこちら