1. トップ
  2. ブログ

ブログ BLOG

千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット

2025.02.06

千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット 千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット
千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット 千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット
千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット 千葉県館山市の沖ノ島はエビ天国!多種多様なエビと出会える魅力のダイビングスポット

沖ノ島は関東屈指のダイビングスポットであり、特にエビ好きにはたまらない「エビ天国」として知られています。本記事では、沖ノ島の中でも人気の「沈船ポイント」と「黒根ポイント」に焦点を当て、それぞれのエビたちの特徴や魅力を詳しくご紹介します。


沖ノ島沈船ポイント

沖ノ島の沈船ポイントは、エビ観察に最適なスポットとして人気があります。ここでは、さまざまな種類のエビが見られ、その中でも特に注目したいのが以下のエビたちです。

  • オルトマンワラエビ 細長い脚を持つユニークな見た目が特徴のオルトマンワラエビは、岩場や珊瑚の隙間に隠れていることが多いです。見つける楽しさもさることながら、水中でその繊細な動きを観察すると、エビが持つ独特の美しさを実感できます。

  • アカホシカクレエビ 鮮やかな赤い模様が特徴のアカホシカクレエビは、イソギンチャクと共生していることが多いです。そのため、イソギンチャクを探しながら観察するのがおすすめです。写真撮影にも最適で、イソギンチャクの色とエビのコントラストが美しい一枚を演出します。

  • イソギンチャクモエビ 小さな体とカラフルな模様が特徴のイソギンチャクモエビ。彼らは名前の通りイソギンチャクの近くで生活しており、その可愛らしい動きに癒されるダイバーも多いです。

  • オトヒメエビ 鮮やかな赤と白のストライプ模様が印象的なオトヒメエビ。大きなハサミをゆっくり動かす姿は、まるで海中のダンスを見ているかのような気分にさせてくれます。

  • イセエビ 沈船ポイントの大物代表ともいえるイセエビは、岩場に隠れていることが多いですが、その豪快な姿は見つけた瞬間に興奮を覚えます。特に夜間ダイビングでは、活動的な姿を観察することができます。


沖ノ島黒根ポイント

黒根ポイントもまた、エビ観察には欠かせないスポットです。ここでは特にオトヒメエビとイセエビが多く見られることで知られています。

  • オトヒメエビ 黒根ポイントの浅場でも簡単に見つけることができるオトヒメエビは、初心者ダイバーにもおすすめです。その色鮮やかな姿は水中でひときわ目を引き、観察だけでなく写真撮影も楽しめます。

  • イセエビ 黒根ポイントでは、特に大型のイセエビが見られることで有名です。岩の隙間に潜むイセエビをじっくり観察するのは、ダイバーにとって至福の時間です。


お客様の声

「こんなに多種多様なエビが見れるポイントは他にありません!特にアカホシカクレエビとイセエビを同じダイブで見られるのは感動的でした。」(30代女性ダイバー)

「沈船ポイントでオルトマンワラエビを見つけたときは大興奮!他のエビたちとの共演も最高でした。」(40代男性ダイバー)


お勧めプラン

ダイビング後は、館山市内で新鮮な海鮮料理を楽しむのがおすすめです。特に地元で獲れたイセエビを使った「イセエビ丼」や「アジフライ定食」は絶品です。また、近くの温泉に立ち寄って、海中での疲れを癒すのも良いでしょう。ダイビング仲間と一緒に地元グルメを楽しみながら、1日の感動を共有する時間を過ごしてみてください。


沖ノ島ダイビングの魅力

  1. 豊富なエビ&カニの種類: 沖ノ島は多種多様なエビが生息するエビ天国!他のダイビングスポットにはない独特の魅力を持っています。

  2. 初心者から上級者まで楽しめるポイント: 浅場から深場まで、多様なエビを観察できるので、ダイビング経験に応じて楽しめます。

  3. アクセスの良さ: 東京から車で約2時間という近さで、日帰りダイビングも可能です。

  4. 写真撮影の楽しみ: 鮮やかなエビたちは写真映えする被写体としても人気!特にアカホシカクレエビはイソギンチャクとの共生で絵画のような一枚を撮影できます。

  5. 地元グルメとの組み合わせ: ダイビング後の新鮮な海鮮料理は格別!地元ならではの味を楽しむことができます。





【公式LINE】


千葉県館山市の沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーではまりんすのー店舗用LINEアカウント作成しました。


************************
* 2025/02/06 おかぴー店長の気まぐれ日記 *
************************

アーカイブ

お問い合わせ CONTACT

体験ダイビング・シュノーケリング、
ライセンス取得やイベント参加などダイビングのことならお気軽にご連絡ください。

各種コースのご予約も承っております。

当日のご予約の場合はお電話でお願いいたします。
  ※前日までのご予約はリアルタイムで状況が確認できるカレンダー予約をご利用ください。

TEL:0470-29-5182
携帯:080-2092-4233

メールでのお問い合わせはこちら