1. トップ
  2. ブログ

ブログ BLOG

11月の温かい海で楽しむ沖ノ島ファンダイブ|イサキの群れとアカオビハナダイに出会える沈船&黒根の魅力

2024.10.26

11月の温かい海で楽しむ沖ノ島ファンダイブ|イサキの群れとアカオビハナダイに出会える沈船&黒根の魅力 11月の温かい海で楽しむ沖ノ島ファンダイブ|イサキの群れとアカオビハナダイに出会える沈船&黒根の魅力
11月の温かい海で楽しむ沖ノ島ファンダイブ|イサキの群れとアカオビハナダイに出会える沈船&黒根の魅力 11月の温かい海で楽しむ沖ノ島ファンダイブ|イサキの群れとアカオビハナダイに出会える沈船&黒根の魅力

11月の沖ノ島で楽しむファンダイブの魅力

11月でも温暖な海に恵まれる千葉県館山市の沖ノ島は、ダイバーにとって冬場も楽しめるスポットです。
季節を問わず多様な生物と触れ合えるこの場所では、特に秋から冬にかけて透明度が上がり、穏やかな水中でのダイビングが楽しめます。
11月は水温もまだ比較的高く、厚手のウェットスーツやフート付きベストを着て快適に潜れるため、経験者や初心者にもおすすめです。

沖ノ島の見どころ:沖ノ島沈船(水雷艇)

沖ノ島沈船(水雷艇)は、長年の歴史を感じさせる壮大なダイビングスポットです。
沈船の周囲には、イサキ(イスズミ科の回遊魚)の群れが形成され、特に11月から冬にかけて大群で泳ぐ姿が見られます。このシーンはまさにダイバーの心を躍らせる光景です。沈船の奥には鮮やかなアカオビハナダイが生息し、岩場やタイヤ漁礁内に点在していることから、水中カメラ愛好家にも大変人気です。

黒根エリアの豊かな海洋生物

沖ノ島黒根は、色彩豊かな魚が生息するエリアとして知られ、ここでは主にミツボシクロスズメダイアカオビハナダイの大群が泳ぐ姿が観察できます。
この時期はまた、季節性の回遊魚が黒根を訪れ、毎年異なる種の魚がダイバーを驚かせます。
例えば、昨年はハガツオの群れが黒根に現れ、そのダイナミックな動きで海中を華やかに彩りました。

また、黒根はウミウシの種類も非常に豊富です。カラフルで小さなウミウシは岩場や藻の周りに隠れているため、探索しながら見つける楽しさがあります。
特に11月以降は、海水温が下がり始めるため、より多様なウミウシが観察され、ウミウシ愛好家にはたまらないスポットです。

沖ノ島での安全なファンダイビングのポイント

沖ノ島でのダイビングには安全管理が徹底されており、初心者から経験者まで安心して楽しめます。
まず、海況の確認を常に行い、風の強い日や波が高い日はガイドが安全なエリアを選んで案内するため、無理のないダイビングが可能です。
また、沖ノ島ダイビングサービス マリンスノーでは、経験豊富なガイドが同伴し、沈船エリアや黒根エリアでの安全なダイビング体験を提供しています。

季節ごとに異なる沖ノ島の楽しみ方

沖ノ島では季節によって観察できる生物が変化します。
11月から冬にかけては透明度が高まり、普段よりも遠くの景色が見渡せるため、沈船の全体像や黒根の岩場がよりはっきりと観察できます。
また、季節によっては海の中で出会う魚の種類も変わり、新しい発見が多くあります。

沖ノ島でのダイビングを通じて自然を守る取り組み

沖ノ島ダイビングサービス マリンスノーでは、海洋環境保護にも力を入れており、毎年のようにアマモ場再生プロジェクトや海底清掃活動が行われています。
特にアマモは、魚やウミウシの棲家として重要な役割を果たし、地域の海洋生態系のバランスを保つ上で欠かせません。
こうした活動を通じて、沖ノ島を訪れるダイバーが自然への理解を深め、海洋保護に参加できる機会が提供されています。

沖ノ島で11月に見られる海の生物

11月は回遊魚が多く見られ、特にイサキやアカオビハナダイの群れがダイバーの目を楽しませてくれます。
また、秋から冬にかけての季節には、魚の動きが活発になり、海の中での活動も活発化します。
黒根ではウミウシの観察も楽しめ、鮮やかな色合いのウミウシが数多く確認できるため、ウミウシ探索の旅としても人気です。

まとめ:11月の沖ノ島で特別なダイビング体験を

秋から冬にかけての沖ノ島は、まさにダイビングを楽しむには最適のシーズンです。
豊かな海洋生物と美しい海中景観が広がるこの場所で、あなたも特別なダイビング体験を味わってみませんか?
沖ノ島ダイビングサービス マリンスノーでは、経験豊富なガイドがあなたをサポートし、11月ならではの感動的な水中世界を案内します。
経験者も初心者も楽しめるダイビングプランが充実しており、思い出に残るひとときをお約束します。




【公式LINE】


千葉県館山市の沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーではまりんすのー店舗用LINEアカウント作成しました。


************************
* 2024/10/26 おかぴー店長の気まぐれ日記 *
************************

アーカイブ

お問い合わせ CONTACT

体験ダイビング・シュノーケリング、
ライセンス取得やイベント参加などダイビングのことならお気軽にご連絡ください。

各種コースのご予約も承っております。

当日のご予約の場合はお電話でお願いいたします。
  ※前日までのご予約はリアルタイムで状況が確認できるカレンダー予約をご利用ください。

TEL:0470-29-5182
携帯:080-2092-4233

メールでのお問い合わせはこちら